高級注文住宅(ハイグレード住宅)ってどんな家?

高級注文住宅の外観・間取り事例

マイホームを建てるなら、すべての要望を詰め込んだ「高級注文住宅」を建てたい!
でも、そもそも高級注文住宅ってどんな家?何が高級なの?
こんな疑問を解決すべく、ここでは高級注文住宅の定義や坪単価といった基本情報から、実際に建てられた高級注文住宅の間取りや外観といった実例までをご紹介。

一般的には高価で採用されにくい曲線を描いた外観、広いリビングに配置された大きな窓、露天風呂感覚のバスルームや持ち主の趣味に合わせたホームジム・シアタールームなど、多くの人が憧れる要望がすべて詰まった高級注文住宅。その坪単価は平均で100~130万円と高く、床面積が広いほど安くなるという坪単価の性質以上に、文字通り”高級”な設備・材料が使われていることが分かります。

また、ハウスメーカーで建てる注文住宅は、標準仕様などが決まっている「セミオーダー住宅」なのに対して、高級注文住宅を手掛ける会社は、一切制限なく依頼主が決められる「フルオーダー住宅」で家を建てます。”商品”として売られている家ではなく、完全にオーダーメイドで造るため、他にはない「世界にひとつだけの家」が完成することも大きな魅力です。

それでは、多くの方が憧れる高級注文住宅とはどんな家なのか?見ていきましょう。


カタログ請求&見積もり比較で失敗しない!理想の家づくり
タウンライフ家づくり

「タウンライフ家づくり」は全国600社以上の住宅メーカーから、予算や条件に合わせて「間取りプラン」や「費用の見積もり」をネットで無料請求できる住宅プラン比較サービス。自分好みのマイホームを『希望の価格・理想の間取り』で建てたい方はコチラから。

高級注文住宅とは?価格はいくら?

高級注文住宅といえば、やはり高級ホテルのような家を思い浮かべるのではないでしょうか。イメージ通り、高級注文住宅とは多くの費用をかけて要望をすべて叶えたいわゆる豪邸を指します。

また、大手ハウスメーカーなどで一般的に言われる注文住宅の多くは、効率化のために標準仕様や材料が決まっている「セミオーダー住宅」であり、高級注文住宅では全てを自由に指定できる「フルオーダー住宅」が普通です。

資金面に余裕のある方が建てるため、すべての要望を叶えるためには制限のあるハウスメーカーでは対応できず、その坪単価は100~130万円と言われています。

高級注文住宅の定義と坪単価

高級注文住宅の定義は明確ではないものの、一般的に建物だけで億単位の価格、ワンフロアで30坪以上の家が高級注文住宅と呼ばれます。その名の通り高級で、坪単価は平均100~130万円。

ワンフロアで30坪以上の広い家であれば、坪単価も安くなるのではないか?と思う方もいるかもしれません、しかし、高級注文住宅では、装飾や住宅設備などにおいても、その名の通り高級なものを取り入れています。床面積の広さ以上に本体価格が高くなっているため、坪単価も高くなるということです。

そして、一般的に大手ハウスメーカーなどで使われている「注文住宅」という言葉と、この「高級注文住宅」の違いは、価格や広さだけではありません。

「注文住宅」と「高級注文住宅」の違い

注文住宅を建てる時、多くの方は大手・中堅ハウスメーカーに依頼すると思います。しかし、ハウスメーカーの注文住宅は、一般的にセミオーダー住宅と呼ばれるもので、実は本当の注文住宅ではありません。

セミオーダー住宅」は、あらかじめ決められた仕様の範囲内で、依頼主が選んだり決めたりできる住宅です。ハウスメーカーの注文住宅は、住宅設備のグレードアップ(ダウン)などはできるものの、使われる材料は”商品”という形でランクが分けられていますよね。そのため、外観も商品によって似たものになりがちです。

一方、高級注文住宅を建てるのは「フルオーダー住宅」で、間取りはもちろんのこと、材料やや外観のデザインなど、家に関する”全て”を自由に決めることが出来ます。しかし、手間がかかるだけでなく、依頼する側にも住宅知識が必要になるため、フルオーダー住宅を受けていないハウスメーカーが多く存在します。

高級注文住宅は、高級と言われるだけあって、費用だけでなく手間・時間もかかっており、他にはない「世界にひとつだけの家」ということです。

【実例 1】高級注文住宅の外観は「美しい曲線と装飾」が特徴

高級注文住宅の外観によく見られる特徴は「曲線と装飾」です。建物が丸みを帯びている形状は、加工に手間がかかるため高額で、一般的な住宅ではなかなか見られない外観です。

また、海外スタイルの住宅が多く見られ、細かな部分にも装飾が施されています。材料も実際に現地から仕入れたり、その国で経験を重ねた職人が関わるため、よくある”海外風”の住宅とは一線を画す存在です。

高級注文住宅の外観・事例

まずご紹介する高級注文住宅の実例は、こちらの緑豊かな土地にたたずむ白い住宅。大きく波打つような曲線はダイナミックでありながら、天然石の壁やライティングには繊細さも感じられ、見事に自然と調和しています。

高級注文住宅の外観・事例
高級注文住宅の外観・事例

間取りの中でも一番の自慢は、左右に開口を開口とした露天風呂感覚のバスルーム。そして、バスルームから直接行き来できるホームジムです。運動で汗をかいたらすぐにお風呂に入れるよう、きちんと動線を考えて作られていることが分かります。

高級注文住宅の外観・事例

もう一つの実例は、家の中央に位置する曲線と、各所に施されたモールティングが特徴的な住宅。このモールティングと呼ばれる凹凸で外観を装飾することで、その影がさらに立体感を演出しています。

高級注文住宅の外観・事例

外観の曲線部分は2層吹き抜けのエントランスになっており、まず目に入るのは大きなシャンデリア。そして、真紅の絨毯と鋳物の手すりで装飾された階段が出迎え、まるで別世界のような空間が広がっています。

【実例 2】高級注文住宅の間取りは「広いリビングと大きな窓」が特徴

多くの方が憧れる大きなリビングは、もちろん高級注文住宅でも定番です。また、高級注文住宅を建てる敷地は、大きさにも余裕があるため外からの視線を気にする必要がありません。そのため、リビングに大きな窓を配置し、木々の緑や空の青をインテリアの一部として取り入れるケースが多く見られます。

元々広いリビングですが、視線が外に抜けることでさらに広く感じられる効果もあわせ持っています。もちろん、リビングだけに限定することなく、お風呂や寝室といったリラックスする部屋には大きな窓が定番で、至る所で開放感が満喫できる憧れの間取りと言えるでしょう。

高級注文住宅の間取り・事例

まずご紹介する実例は、壁面だけでなく天井にも大きな窓を配置したリビングです。窓の先にあるのは、住宅や道路ではなく雄大な自然。そのため、大きな窓でもカーテンの必要はなく、天井の窓は空をもインテリアとして取り入れています。自然を立体的に取り入れることで、より広く一体感のある空間となっています。

高級注文住宅の間取り・事例
高級注文住宅の間取り・事例

また、バスルームや和室にも積極的に大きな窓を配置しています。露天風呂のようなバスルームと、本物の材料だけを用いた和室は、まるで高級旅館そのもの。敷地周辺の自然を最大限に活かした贅沢な空間が広がります。

高級注文住宅の間取り・事例

こちらも、外部の自然とリビングの一体感を生み出す大きな窓が特徴のリビング。さらに、右奥の吹き放ち部分で庭とリビングを繋ぐことで、外との境界線をより一層感じさせない間取りになっています。

高級注文住宅の間取り・事例
高級注文住宅の間取り・事例

また、エントランスやベッドルームにも多くの窓を配置。エントランスはまるで外にいるかのような開放感で、ベッドルームに設けられた約6.5mの窓は、広大な庭をパノラマで見下ろすことのできる特等席となっています。

高級注文住宅を手掛けるハウスメーカー3選

基本的に大手ハウスメーカーでは対応してもらえない高級注文住宅。実際に建てようと思った場合、どのような会社に依頼するのが良いのでしょうか?答えは「建築設計事務所」です。

いわゆる”営業マン”がおらず、設計士を交えて打ち合わせを行い、インテリアコーディネーターを交えて内装を考え、そして施工までを一貫して行ってくれるため、依頼主が造り手に直接要望を話すことができます。

ここでは、高級住宅で数多くの実績を持つ3社をご紹介します。

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツ

アーネストアーキテクツは、高級注文住宅を専門に手掛ける会社で、今回ご紹介した実例も、このアーネストアーキテクツが手掛けた住宅です。

アーネストアーキテクツ最大の特徴は、「デザインを追求するための分業制」。
デザイナー1人だけで担当すると自由な発想が制限されるという考えのもと、要望をファーストプランに反映する人と、最終的な建物としての完成度を担保する人を分けています。これにより、より広い視野で全体を俯瞰することが可能となり、高クオリティな家づくりを実現しています。

また、「プロジェクト単位でチーム構成を変更」というのもの特徴的。
同じデザイナー、同じチーム構成のままだと完成する作風に偏りが出ると考え、家づくりごとにコンセプトデザイナー・インテリアデザイナー・クラフトデザイナー・設計監理者等のスタッフ構成を変更しています。毎回違ったチームで計画を進めることで、ユニークな観点・発想が得られる仕組みが作られています。

HOP ハウジングオペレーションアーキテクツ

HOP ハウジングオペレーションアーキテクツ

HOPは、日本の伝統的な建築技術を活かした「木造建築」を得意とする会社です。神社仏閣の建築・補修にも携わった大工が施工を担当しており、品格のある美しい空間デザインに定評があります。

多くの人が憧れるHOPのデザインですが、それを実現しているのは「打ち合わせという名の会話」です。本来、家を作るための打ち合わせとして、盛り込みたい要望や希望の間取り、好みのデザインなど、家に関することを話し合うと思いますが、HOPでは普通の会話を交えて、その人の理想や憧れを話し合うそうです。

依頼主の具体的な要望を「はい、分かりました」とそのまま採用するのではなく、「つまり、こういうのが好きなのでは?」と、”本当の正解”を導き出すための打ち合わせと言えるでしょう。もちろん、その理想を具現化する設計力、実際に作り上げる施工力があってこその特徴・魅力と言えます。

参會堂

参會堂

参會堂は、本格的なイタリア系の高級注文住宅を手掛ける会社です。世界的に有名な現地のデザイナー、現地から直輸入した建材・家具を使用しており、もはや参會堂の手掛ける住宅は、イタリア風ではなく本物のイタリア住宅と言っても過言ではありません。

その本格的なイタリア系住宅を実現している、最大の特徴は「現地法人とのパートナーシップ」です。北イタリア・ヴィチェンツァに本社のある現地法人「ANNIE CLAIRE」とパートナシップを結んでおり、建築デザインや家具の製造などを依頼しています。

例えば、デザインを依頼しているMario Tessarollo氏は、「イタリアモダン建築プロジェクト展」で第2位、「カルロス スカルパ賞」を受賞と、世界的にも有名なデザイナー。イタリア系の輸入住宅を建てたいと思っている方にとって、有名な現地のデザイナーに設計してもらえることは、他にはない非常に大きなメリットと言えます。

まとめ

ここまで、高級住宅の定義や坪単価、普通の注文住宅との違いといった基本的な部分から、高級注文住宅の外観や間取りの特徴を実例でご紹介してきました。

資金面の理由から、実際に高級注文住宅を建てられる方はごく少数。しかし、もしあなたが高級注文住宅を建てようと思っているなら、今回の記事を参考に、大手ハウスメーカーでは実現できないあなただけのマイホームを建てていただけたらと思います。

注文住宅の費用や予算の悩み、"ローコスト住宅を建てる"という選択でスッキリ解消させませんか?

注文住宅のマイホーム購入を検討し始めたとき、真っ先に考えるコトといえば…。
住宅購入にかかる費用や予算といった"お金の不安や心配"が大半ではないでしょうか?さらに、有名大手ハウスメーカーの相場を調べてみて『想像以上にお金がかかる』リアルな現実から、マイホーム購入へあと一歩が踏み出せずにいる人もいるかも知れません。

ご存知ですか?実は、
今の家賃よりも安く新築の家を建てる方法があるんです。

その方法が『ローコスト住宅を建てる』という選択です。
しかも、「住宅ローンの歴史的な超低金利」と「政府の住宅取得支援策」という2つの追い風がある今、もっともお得に家を建てるベストなタイミングになるかも知れません!

とはいえ、ローコスト住宅という言葉はよく耳にするものの…。
『どうやって選べばいいのか分からない!』『住宅性能や品質は大丈夫なの??』という方もいるはず。そこで、家づくりの条件に"ローコスト"を加えて住宅プランを比較できる便利なサイト『LIFULL HOME'Sの住宅プラン・カタログ比較サービス』をご紹介します。

LIFULL HOME'Sのカタログ比較・一括請求

ローコスト住宅を探すのに【LIFULL HOME'S】をオススメする"3つの理由"

  • 提携するハウスメーカー数は業界トップクラス!検索条件に「ローコスト」を加えて、手軽に賢く住宅プランを比較できる!
  • 家づくりの条件に合った住宅プランが見つかれば、3ステップの簡単な手続きでカタログ資料をまとめて取り寄せられる!
  • カタログ請求すれば無料で貰える!理想の家づくりに役立つヒントが凝縮された特典資料「はじめての家づくりノート」

ひと昔まえなら『安かろう=悪かろう』が当たり前の考えでしたが、今では中小の住宅メーカーだけでなく、全国規模の大手ハウスメーカーも『1000万円台から購入できるローコスト住宅プラン』を取扱うのが当然の時代に。

数多くのローコスト住宅プランがある中で、
注文住宅の平均的な相場より費用を安く、住まいや暮らしにもこだわりたい!』という方であれば、LIFULL HOME'Sの比較サービスを使わない手はありません。さらにカタログ請求まで全て無料で使えるのも大きな魅力です。

ちなみに、手当たり次第に住宅カタログを取り寄せた筆者を例にすると…。 大手ハウスメーカーから工務店にいたるまで、たくさんのカタログ資料がドッサリ届きました。

注文住宅カタログを一括請求して届いた資料の画像

LIFULL HOME'Sさんによると『注文住宅を検討する人は平均5.7社に問い合わせる』とのことです。理想の家づくりを成功させるために、住宅カタログ比較・一括請求サービスは本当に役立つオススメの手段です。少しでも興味を持たれた方は是非一度、お試しでサイトにアクセスしてみて下さい。

【PR】LIFULL HOME'S